ぷりんすガレージ

なんとなくの日記

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

FODMAP メモ

鯖味噌 ひじきの煮物 白菜スープ ごはん ひじきは微妙 ひじきの煮物の大豆は食べず 夜は加工物があって たまねぎ、しょうゆ、酵母エキス、増粘剤、パン粉、でんぷん あたりがリスクかなあ・・・ たまねぎと残った調味液は口にしてないけど

FODMAP メモ

昨日は 大根が怪しいんだかどうなんだか? って思ったんだけど 加工品を食べていて 増粘多糖類 酵母発酵エキス などが入っていたが この辺はどうなんだろう? 本日はランチにボルシチ、パンを勧められて ひえ~! って思ったけど 冷静にお茶を濁して、別のも…

湯シャン・・久々のシャンプー

湯シャン4か月・・・ かゆみや匂いは全く気にならない ただ、すごく良い状態か?といわれれば どうなんでしょうか? という感じ 確かにシャンプー毎日してた時よりは、髪のパサつきはないものの 健康な髪か?と問われれば そうでもない"(-""-)" で 本当は6…

FODMAPメモ

IBS

先週、夕食後ひどい腹痛 昼(ピザトースト) 夜 リスクなし 風邪気味で3時ごろにプロポリスキャンディ 18時ごろ市販の葛根湯 昼食後7時間 夕食後30分 の腹痛 葛根湯後1.5時間くらいか? 風邪気味と言っても めまいと太ももの筋肉痛・・と 自分とし…

映画メモ

サイド・エフェクト みた

眼鏡新調

眼鏡を新しくした。 この15年ほどアイメトリクスを使用中 スタンダードを2回 アルゴ と買い続け 今回はスパルタンを購入 新しくなったアイメーターは 測定の精度が増し 出来上がったアイメトリクスは 顔に吸い付くようにぴったり 今までの測定でもぴった…

FODMAP メモ

IBS

昨日のリスク 昼はカレーで にんにく、たまねぎ、ルーの中にはリンゴや色々な調味料 夜はアイスプラントという野菜が、FODMAP 調査では初物。 翌朝問題無し 本日は 昼にピザトースト 小麦粉、玉ねぎ、チーズがリスク 比較的熟れたバナナも半分。 パンや麺類…

FODMAPメモ

IBS

菜の花の和え物を年始に食べたけど 怪しかった 菜の花はFODMAPでNGのブロッコリーに似てるしな。 アブラナ科ということか? つうことは 大根やチンゲン菜とかも? 青菜ならOKとならないのか? 〇〇科とかでは必ずしもくくられないのかな? あくまでもFODMAP…

バイキングでFODMAP

IBS

休日、妻とランチ&温泉に 低FODMAP食を意識している僕と 何でも食べちゃう妻 あれもこれも食べられない・・ なんて言ってると せっかくの外出もアレなんで・・ バイキングなら好きなものを勝手にチョイスできるので ということで バイキングレストランに 1…

浄水器は本当に必要なのか?

自宅に浄水器をつけている。 高いものではなく、蛇口に取り付ける簡易タイプのもの。 価格的には定価6000円くらいで、カートリッジは二個で4500円程度。 通販ならもっと安いわけ。 取り付けて三年くらいになる。 カートリッジはマメに変えていたが 本体は三…

IBSを漢方で治療

IBS

IBSについては 苦節20年・・ なかなかうまくいかない日々が続いたが 現在はなんとか制御可能な感じに いくつかIBSコントロールのための手段を持っているのだが 漢方薬はその1つ IBSに使われる漢方は桂枝加芍薬湯をはじめ色々試したが 現在は完全オーダー…

メインクレジットカード変更

メインのカードを変更 12月末に使った買い物が 年明け後もなかなか反映されなかったり 引き落とし口座もまだ認識されていないので 「なんか遅いなあ。。。」と思いつつも 公共料金の支払いとかも徐々に移行させていってる 最初の3か月で10万使えばポイ…

難しいFODMAP

IBS

前日夜 七草粥 かぼちゃの煮物 温泉卵 はんぺんとごぼうのサラダ あやしいのはこぼう(少量) 翌日 朝 コーヒー(4:00AM) 11:00くらいに軽い腹痛 夜 ビーフシチュー パン 卵 じゃがいもと鶏肉の炒め物(にんにく使用) ビール350 シチュー、パン、にん…

う〇こ踏む

正月ボケで ボケボケ仕事して ボケボケ帰ろうと 車に乗り込んだら くっさ!くさ! 車内がう〇こ臭い うへー! たまらん! と寒空の中 外の水道でマットと靴底を洗い、帰途につくが 匂いは残り 途中で芝生のある公園に立ち寄り 芝生の上でムーンウォークして…

コンビニでFODMAP

IBS

本日は仕事初めで 昼はコンビニ弁当。 弁当の表示は 原材料名と言いつつ、 ちくわ天とか厚焼き玉子とかの おかず名? みたいな書き方なので 細かい原材料はわからない。 怪しいのは 小麦粉 くらいかな? 甘味料には ステビアと甘草 があったが これはどうか…

FODMAPメモ

IBS

年末に腸の不調に見舞われたものの すきやきとしゃぶしゃぶ(低FODMAPと思われる)乗り切ったが 昨日、若干不調に戻る たべたもので怪しいなあと思うもの 頂き物のお菓子2種 <原材料> 卵、砂糖、水あめ、小麦粉 米粉、山芋、植物性油脂、麦芽糖 脱脂粉乳…

湯シャンは果たして育毛に役立つのだろうか?

髪の毛に悩みを抱えるアタシ 現在40半ばに差し掛かっておりますが 育毛歴20年近く あのシャンプーがいいと聞けば即購入 あの育毛剤がいいと聞けば速攻使用 という感じで、ついには某大手育毛サロンにも手を出す始末・・・ 今までいくらかかったことか( ;…

SIMフリーにして思うこと

スマホ歴は長く・・ というか出始めに購入して 「べんりだなあ」なんて使っていたけども 「そんなにメールが来るわけでもなし」 「SNSとかしないし」 ということで 高い通信代がばからしく思っていたところ SIMフリー端末が徐々に出てきたので 乗り換え。 2…

腰痛とOPP

IBS

25年以上の腰痛持ち"(-""-)" いつも痛みがあって大変でこまっていたが 10年ほど前、鍼の名人に出合い 一発解消! まあ、正確には、一回目の治療でいったん症状が取れたが 体を使えば症状が出て、行きつ戻りつ、徐々に良くなっていき 数か月通って困らな…

すき焼きを食べようと思うがFODMAP的には大丈夫だろうか?

IBS

正月なのでおせちとすき焼きを食べたいなあと思っているが 食材は低FODMAPだろうか? 肉・・・〇 ネギ・・✖ 白菜・・〇 卵・・〇 豆腐・・〇 砂糖・・〇? 醤油・・原料の小麦は✖だけど少量? 白滝・・? おせちは黒豆に目がないのだが・・・大豆は✖ あと市…

手作りコーレーグース(タイ唐辛子利用)

年末年始 お正月の買い出しに、道の駅や物産館に行き野菜などを購入するのが常。 まあ、昔と違ってスーパーなんかは元日から開いてますから まとめ買いとかは好きじゃないのですが 妻の目は血走ってるし・・*1 葉物なんかは、買いだめしておくと、しなびちゃ…